
ビジネスで動画をつくるとき、何に気をつけますか?
商品やサービスのメリットをわかりやすく伝える?
最新の設備をかっこよく見せる? 価格を強調する?
どれも大切です。でも。
私達がご提案したいのは、あなたの想いを観せるビジネス動画制作です。
動画を観た人が、あなたのビジネスについての想いやストーリーごと受け取る。
通常、打ち合わせをしなければ伝わらないような細部の話や、
また、すべてのお客様に均一に商品紹介することも、動画になら可能です。
テレビ制作の現場を経験したスタッフだからこそできる演出力で
想いやストーリーで差別化するビジネス動画を制作いたします。
さらに、テレビの収録現場のように、撮影時にも盛り上がって楽しんでいただく。
過程にも想いがこもる映像制作をご提案します。
ビジネス動画を作りたいけど、どうすればいいのかわからない
動画制作って料金が不明確で、問合せ自体が怖い
自分だけでは、何をどう伝えればいいのかわからない
技術面や台本の相談にのってほしい
YouTube以外に、他のSNSやメディアを使って集客してみたい
伝えるためには企画構成が必要です。
目的・ターゲットによって変わります。
全国ネットの番組制作で培った構成力で
あなたの想いや課題解決をサポート。
撮影時はテレビっぽく楽しく、
リラックスしていただけるようにします。
企画〜納品までワンストップ。
ご自身で撮影したものを編集のみ外注。
写真だけでアトラクティブに編集。
長い動画、短い動画、PR、教材
など、様々なご希望に寄り添います。
ドローンによる撮影も可能です。
動画制作の料金体系がわかりにくいのは、青天井だから。
10万円でも1000万円でも制作できてしまうので、判断しにくいのです。
予算削減もお金のかけどころも、
ざっくばらんにご提案します。
一度の打合せではわからないこともたくさんあると思います。
メール、Zoomなどで何度でも承ります。
安心して制作に進んでいただけるよう、
できる限り詳細な制作プランと、
明細のわかるお見積りを作成いたします。
品川区で親子イベントを開催されているわたがしひろば様の15秒CM。
JR大崎駅の大崎ウェルカム・ビジョンで放映されています。
コロナ禍で、大人数を集めることや小さなお子様への感染リスクをなくすため、新しく撮影はせず、既にお持ちのお写真を頂き、編集致しました。
ただのスライドショーにならないよう、写真にもテロップにも動きをつけて、楽しさを演出しました。
歌は、品川区で活躍されているumeさんに、オリジナルでつけていただきました。
6年生の保護者様よりご依頼いただき、卒業記念用の映像素材としてドローンで撮影致しました。
ドローンは撮影自体を、子どもたちにリラックスして楽しんでもらえました。
保護者様からも、コロナ禍で制限が多い中、晴天で気持ちの良い屋上で思い出に残る撮影ができてよかったとお喜びいただきました。
舞台版「逃走中」の盛り上げYouTubeチャンネル内の企画「脱出ゲーム」の、企画・演出・撮影・編集を担当しました。(全6回)
舞台の出演者がプレイヤーとなり、謎を解きながら廃校からの脱出を目指すというドキュメントバラエティゲーム。
メインターゲットの小学生の興味を引き、舞台のキャストの魅力もしっかりと伝わるような番組づくりを行いました。
産前産後のカップルをサポートする両親学級。
その両親学級を企画運営する「両親学級プランナー」を育成する講座の集客用動画を制作いたしました。
両親学級プランナーについての説明や、講座の仕組みをわかりやすく伝えるのはもちろん、講師の方の想いがしっかりと伝わるように、写真を追加でご提供いただき、編集で加えました。
くつしたの老舗メーカーNAIGAI様の、洗えて清潔、軽くて持ち運びが簡単なニットシューズ「Kalrela」のPR動画です。
撮影と編集を担当いたしました。
30〜40代女性をターゲットにした商品のため、おしゃれで使ってみたくなるような構成、心が軽くなるような映像、音楽を心がけました。
くつしたの老舗メーカーNAIGAI様の、誰もが快適に履けるユニバーサルデザインをめざしてつくられた「みんなのくつした」のPR動画です。
撮影と編集を担当いたしました。
こちらは、なぜユニバーサルデザインのくつしたを開発されたのか、メーカー様の想いが伝わるような落ち着いた雰囲気と、商品の細かなこだわり、ダイバーシティを意識した映像になっています。
くつしたの老舗メーカーNAIGAI様、睡眠コンサルタントの友野なお様による良い睡眠とレッグウェアの関係についてのインタビューです。
撮影と編集を担当いたしました。
インタビューの内容に合うような、くつしたのカットをはさみ、睡眠の質を上げるくつしたの活用で何を心がければよいのかを、視聴者がしっかりとイメージできるようにという所に重点をおいています。
とても可愛くて大好きなCMです!
3回見たら口ずさんじゃう♫
今は動画を名刺がわりに自分たちの活動を知ってもらうツールとしてすごく使わせてもらってます!
また、たくさんの人が動画の前で撮影して発信してくれています!
すごく嬉しいです!
(M-coto株式会社 代表取締役社長 杉山様)
ご相談はもちろん無料です。お気軽にお問合せください。
STEP1
お問合せボタンよりお気軽にどうぞ!
具体的なご要望のある方も、動画についてまずは聞いてみたいという方も、お気軽にお問合せください。
STEP2
リモートまたは対面にてのお打ち合わせ
お打合せで詳細を伺いお見積り。ご予算・ご希望に応じた制作方法でのプランをご提案致します。
STEP3
制作開始!楽しんで作りましょう!
撮影がある場合は約2ヶ月程、編集のみの場合は、素材を頂いてから約1ヶ月程の制作期間が目安です。
STEP4
いよいよ納品。喜んでいただけますように!
データ納品が基本ですが、DVD作成や、チャンネル開設サポートも可能です。
※表示価格は全て税込価格です。品川区・大田区・港区外への撮影は、別途旅費交通費がかかります。
※価格は目安で、発注いただく際に正式なお見積りをご提示します。
音楽学部を卒業後、約8年航空業界にて勤務。仕事と育児の両立を模索したが、会社員の枠に収まることができずに起業を決意。
航空法への深い知識を武器に、2021年にドローンの資格を取得。
趣味:弓道と競走馬を応援すること。大井競馬場で迷子を探している母親がいたら多分私です。
逃走中(フジテレビ)、キニナル金曜日(TBS)、カイモノラボ(TBS)、ごごナマ(NHK・放送終了)などに、ディレクターやプロデューサーとして制作に携わる(携わった)。日芸出身の、だいぶ変わった気のいいおじさん。
趣味:漫画を読むこと
所在地:東京都品川区東大井2-23-4-1105
代表:山川樹里 向井理沙
はい。動画制作はわかりにくい部分も多く、丁寧に説明してご納得いただきたいので、ご相談・お見積りは無料です。
まず、技術面よりも、お客様のビジネスに対する想いや、課題についてヒアリングさせてください。その上で、動画がお役に立てることを一緒に考えていければと思います。テンプレートにお客様のビジネスを当てはめるのではなく、ご相談ベースで柔軟にお役に立ちたいというのが私たちの理念です。
確かに、技術職なので、今までは一部の限られた会社が作っていたという印象ですよね。私たちはお見積りを極力細かく算出し、明朗会計でご納得いただけるように努めています。また、コストのかかるポイントをご説明し、削減するのか、お金をかけるのか、ご判断材料にしていただけるようにします。
結論から言うと、動画を作れば必ず爆伸びするわけではないと思います。認知獲得用動画と、商品購入の最後のひと押しに使う動画など、用途によって内容は変わるし、アップするだけでお客様の目に触れるという魔法の道具ではないからです。あくまで、営業ツールの一つとしてお考えください。以上の理由から、成果報酬型の料金設定にはしておりません。
©︎2021 guildproject