エンタメの記事一覧
エンタメの記事一覧です。
-
仮想現実で没入感ある体験を!VR松山城に見た、観光と学習の可能性
こんにちは。映像クリエイターで二児の母、じゅりちゃんです。 先日、故郷の愛媛に帰省し、久しぶりに松山城に上りました。 お城ファンの方にとって人気の高い松山城。 松山市内のど真ん中、ポコンとできた山の上にある
レビュー エンタメ オタク コラム トレンド ビジネス -
twitter「教えて土井善晴先生!!」が小気味好い。
こんにちは!「思いをカタチに」をテーマに、年間100本、通算1000本超のプレスリリースを制作している現役のPRマンKEIKOです。 以前、料理研究科の土井善晴さんがラジオ出演をされた際のコメントに学びが多いとご紹介させ
レビュー エンタメ ビジネス -
土井善晴さんのコメントは学びが多すぎる!
こんにちは!「思いをカタチに」をテーマに、年間100本、通算1000本超のプレスリリースを制作している現役のPRマンKEIKOです。 プレスリリースはメディアにニュースを伝えるものですが、そのニュースには、開発者や関わる
レビュー エンタメ ビジネス ライフ -
書くすべての人必見!「石戸諭×古賀史健」noteライブ
こんにちは!「思いをカタチに」をテーマに、年間100本、通算1000本超のプレスリリースを制作している現役のPRマンKEIKOです。 先日、偶然出会った「noteライブ」が素晴らしすぎたので、みなさんにもぜひ観ていただけ
レビュー エンタメ ビジネス -
言葉の美しさに出会えるドラマ「この声をきみに」
こんにちは!「思いをカタチに」をテーマに、年間100本、通算1000本超のプレスリリースを制作している現役のPRマンKEIKOです。 もともと書くのが苦手で、読むこともそんなに積極的でなかった私が、言葉を生業とするように
レビュー エンタメ ビジネス -
【思考力育むマイクラ】6歳からできる自学自習のプログラミング
こんにちは!元テレビマンで二児の母、映像クリエイターのじゅりちゃんです。 以前、うちの娘(当時5歳)がマインクラフトで建築にハマっているという記事を書きました。 あれから、建築がプログラミングへと進化したので、今日はその
レビュー エンタメ オタク コラム トレンド ライフ -
もはやライブハウス!圧倒的臨場感のSony presents DinoScience 恐竜科学博
こんにちは!元テレビマンで二児の母、映像クリエイターのじゅりちゃんです。 突然ですが、皆さん恐竜は好きですか!? 私は、子どもの頃にジュラシック・パークを観て以来、恐竜が大好きで、最近息子も巻き込むことに成功しました。
レビュー エンタメ オタク コラム トレンド -
【映像編集に革命を】ハリウッドでも使われるプロツールDaVinci Resolve
こんにちは!元テレビマンで二児の母、映像クリエーターのじゅりちゃんです。 皆さん、DaVinci Resolveって耳にしたことありますか? 最近人気が出てきている映像編集ソフトです。 Final Cut Pro、Ado
レビュー エンタメ オタク トレンド ビジネス -
【映像編集に革命を】AIによるPremiere Pro自動文字入れ機能
こんにちは。元テレビマンで二児の母、映像クリエーターのじゅりちゃんです。 皆さん、テレビなどでキャストが話しているとき、話している内容の文字が画面下部に出ているのを見たことありますよね。 あれ、私はコメントフォローテロッ
レビュー エンタメ オタク コラム トレンド ビジネス -
妄想力とイマジナリーラインを学ぶなら!【十二人の怒れる男】- 大切なことは映画が教えてくれる
密室劇/会話劇の金字塔映画・十二人の怒れる男。法廷ものなのに裁判のシーンが出てこない。事件現場も会話に出てくるだけ。陪審員たちは番号で呼ばれる。試されるのは我々観客の妄想力。人間の妄想力がいかに豊かで、同時にあいまいで危険をはらんでいるかを教えてくれる、この映画。今だからこそ観たい、オススメ映画です。レビュー エンタメ オタク コラム