エンタメの記事一覧
エンタメの記事一覧です。
-
動画はいきなり撮っちゃだめ!仕上がりを可視化しよう
こんにちは!映像クリエイターで二児の母、じゅりちゃんです。 長引くコロナ禍で、ご自身の講座やセミナーをオンラインにしたいという需要がますます高まっています。 前回、初期投資1万円以下で始められるセミナー動画の作り方をご紹
ノウハウ エンタメ オタク コラム トレンド ビジネス -
初期投資1万円以下!自撮りでセミナー動画を作る方法【撮影編】
こんにちは!映像クリエイターで二児の母、じゅりちゃんです。 長引くコロナ禍で、ご自身の講座やセミナーを動画にしたいという需要がますます高まっています。 士業の方やセミナー講師の方は、すでにご自身で作ってYouTubeで配
ノウハウ エンタメ オタク コラム トレンド ビジネス -
お笑い動画で気分転換!〜かまいたちのコント〜
仕事や勉強をしていて集中力が途切れたそんな時には、お笑い動画を見て気分転換をしてみてはどうだろうか? 僕はお笑い動画を見ることが結構多い。 マニアックではないが隙あらばお笑い動画を見ようとするほど、お笑い好きだ。 そんな
ノウハウ エンタメ -
元テレビマンが教える、コロナでも思い出残せる卒業・入学ムービーづくり
卒園、卒業、入園、入学…。また今年も春がやってきます。去年に引き続き、コロナの影響で式典が縮小されたり、保護者参加が制限されたり、厳しいシーズンになりそうです。そんな中でも、子ども自身や参加できなかった家族にも、思い出をしっかりと残せる動画を撮るコツをご紹介します。ノウハウ エンタメ オタク コラム トレンド ライフ -
元テレビマンが教える、現場で学んだテロップ入れのコツ|テロップ研究室【そもそも編】
テロップ研究室シリーズ化!第3弾の今回は、なぜテロップを入れるのか、どういうときに入れればいいのかについて解説していきます。ただ漫然と入れるのではなく、しっかりと演出意図を持ってテロップを入れていくことが、より良い動画に繋がります。ノウハウ エンタメ オタク コラム ビジネス -
元テレビマンが教える、現場で学んだテロップ入れのコツ|テロップ研究室【応用編】
テロップ入れに慣れたら、色を使ったり、エフェクトや動きをつけたりして、装飾したいですよね!テロップ装飾は、華やかになる一方で、独りよがりになりがちなので気をつけたいところ。今回は、装飾のコツを押さえていきましょう。ノウハウ エンタメ オタク コラム トレンド ビジネス -
元テレビマンが教える、現場で学んだテロップ入れのコツ|テロップ研究室【基本編】
動画には欠かせないテロップ。もしかして、何となく入れていませんか?3つのポイントに気をつけるだけで、ぐっと見やすく洗練された動画になりますよ。テレビ番組制作をしていた筆者が、現場で学んだテロップ入れのコツをご紹介します!ノウハウ エンタメ オタク コラム トレンド ビジネス -
【Break a leg】足を壊す?というフレーズの意味と関連曲の紹介
"Break a leg"という英語表現を、これまで耳にしたことはありますか?骨折のこと??この記事では、本フレーズがタイトルや歌詞で使われている楽曲の紹介とともに、その意味を確認していきます。エンタメ ライフ -
【Holy Cow】聖なる牛?というフレーズの意味と関連曲の紹介
"Holy Cow"という英語表現を、これまで耳にしたことはありますか?聖なる牛??この記事では、本フレーズがタイトルや歌詞で使われている楽曲の紹介とともに、その意味を確認していきます。エンタメ ライフ -
アンブレラ・スカイの作り方
アンブレラ・スカイは、きちんと材料と道具を用意できれば 意外と簡単に作ることができます。 ここでは、アンブレラ・スカイの作り方をお伝えします。エンタメ コラム ビジネス ライフ