【思考力育むマイクラ】6歳からできる自学自習のプログラミング

世界中で愛されるゲーム・マインクラフト。四角いブロックを積み上げて作るワールドでは、自分の好きなように遊べて、発想力や想像力が身につきます。慣れてきたら、回路を作って連続花火や隠し部屋をつくるプログラミングも!材料をどう組み合わせて何をつくるかは、自由。クリエイティブ思考を育てるマインクラフトの魅力に迫ります。

こんにちは!元テレビマンで二児の母、映像クリエイターのじゅりちゃんです。

以前、うちの娘(当時5歳)がマインクラフトで建築にハマっているという記事を書きました。

あれから、建築がプログラミングへと進化したので、今日はそのレビューを書きます。

マインクラフト(通称マイクラ)とは、四角いブロックを使って、自分のワールドをつくるゲームです。

2011年に正式リリースされ、現在まで、世界中で愛されています。

一般的なゲームのように、ラスボスを倒すだけじゃないんです。

そういうモードもありますが、ひたすら建築を作ったり、装置をつくったり、遊び方はプレイヤーの数だけあると言っても過言ではないほど多彩。

現実にある都市を再現したり、鉄道マニアの人が好きな電車を再現したりと、子どもだけでなく大人にもファンが多いのが特徴です。

ゲームと言うとどうしても親は敬遠しがちですが、自力でクリエイティブな思考を身につけることが可能なマインクラフト。

プログラミングを習わせてみたいけど、まだちょっと早いかな、とか。

本格的に習わせる前に、考え方だけでも触れてみたいなという親御さんに向けて、今日はマイクラをご紹介します。

プログラミングの自学自習が可能なマインクラフト。オススメポイント3つ

何度も繰り返し自分のルールで遊べる

マイクラはゴールやルールを持たないので、自分で決めて遊べます。

サバイバル生活を楽しんでもいいし、ゾンビと戦うためにより強い武器を開発することを目指してもいいし、おしゃれな建築をひたすら作り続けてもいいのです。

他の人が決めたゴールやルールの中で遊ぶのもいいですが、自分の世界を作って、それを突き詰めるという体験は貴重です。

基本的にワールドを作っていくゲームなので、その途中でいろんな課題も出てきます。

問題を見つけ、解決し、困難を乗り越え、次に進む。

あれっ、今大切と言われている思考力じゃないですかこれは!

また、1つの遊び方に満足したら、別の遊び方にもトライできるところが超優秀。

買い切りなので、約1,000〜4,000円でここまで繰り返し遊べるのは、親にとってもありがたいですね。

値段に幅があるのは、いろんなデバイスに対応しているからです。

うちの娘は、ニンテンドースイッチ版を愛用していて、少しずつMac版の練習も始めました。

仕掛けを考えプログラミングが身につく

さあ、マイクラの醍醐味、プログラミングのご紹介です。

ブロックを組み合わせて楽しむことを覚えたら、次のステップは装置や仕掛けをつくること。

材料を組み合わせて、回路を作り出すのが、マイクラ版プログラミング。

連続で花火をあげたり、隠し扉の仕掛けをつくったり、絶対に出られない部屋をつくったりすることが可能です。

難しいコードの入力ではなくて、AとBをこうやってつなげたらこういう結果になる、などの、プログラミングの超基礎が学習できます。

私子どもの頃、びっくり箱やしかけ絵本などが好きでしたが、あの感覚の延長で楽しめる親しみやすさが、マイクラにはあります。

You Tubeで自学自習が可能

いろいろなYouTuberさんが、マイクラの実況動画をアップしているので、真似して学ぶことが可能です。

建築系、サバイバル系、ストーリー系など、マイクラ実況も多岐にわたります。

つくる過程が動画になっているので、子どもにもわかりやすく、最高の教科書です。

やってみたい仕掛けを真似し、できるようになる。

この繰り返しで、オリジナルの装置を発明していく。

実験室も、危険もなく、思考力を育める。

こうやって普段から思考の訓練をしておけば、プログラミング教室に通っても、より深い学習の一助になるのではないでしょうか。

逆説的ですが、マイクラを使ったプログラミング教室もあることが、マイクラが思考力を育てることを証明しています。

プログラミングそのものを学ばなかったとしても、楽しみながらコツコツ作り上げていく体験を積めるのが、このゲームの価値だと思います。

 

発想が独創的!娘が師匠と崇拝するまいぜんシスターズ。

ゾンビ VS 10個のセキュリティを備えた最強のセキュリティハウス。

このセキュリティがプログラミングされた仕掛け。

 

まとめ

世の中にいろいろなゲームが溢れていますが、自分で使い方を考えて決めることができるというのが、マイクラの最も魅力的な部分だと私は感じています。

いろいろなデバイスで遊ぶことができるので、ぜひ気軽に始めてみてくださいね。

マインクラフト公式サイト

娘のマイクラ建築の記事も、併せてどうぞ!

子どもの創造力は無限大【マインクラフト】自由にプレイしたら狂気の才能が開花