こんにちは!亀井美香です。
東京目黒でドライヘッドスパサロンのオーナ兼セラピストをしています。
ドライヘッドスパサロンを運営していると
「美容室で受けるヘッドスパとドライヘッドスパと何が違うの?どっち受けたらいい?」
と質問を頂くことがあります。
ヘッドスパもドライヘッドスパも頭皮を中心に行うマッサージのこと。
そしてヘッドスパとドライヘッドスパの大きな違いは、髪を濡らすか濡らさないか。
どちらも健康と美容の観点からメリットが多くあるので、目的や気分に合わせて選んで頂ければと思います。
今回はドライヘッドスパニストの私からそれぞれのメリットや選ぶポイントをご紹介します
目次
①大きな違いは髪を濡らすか濡らさないか
そもそもヘッドスパとは頭皮を中心としたマッサージや血行を促すリラクゼーションのこと
大きな違いは髪を水(またはオイルやクリームなど)で濡らすか濡らさないか。
濡らさない乾式のヘッドスパはドライヘッドスパと呼ばれています。
以前はヘッドスパというと美容室でシャンプーついでに受けられるイメージでしたが、
近年は濡らさず手軽に受けられるドライヘッドスパがブームとなり、結果としてどちらも注目度が高く専門店も増えてきています。
ヘッドスパもドライヘッドスパも頭皮の血行促進をするため、頭がスッキリするだけでなく様々な効果があります。
そして脳と近いため刺激が伝わりやすく、ストレス解消にも最高のリラクゼーションと言わています。
それでは、共通するメリットや効果をご紹介していきます。
②ヘッドスパとドライヘッドスパそれぞれのメリット
~ヘッドスパとドライヘッドスパ共通した効果~
・リラクゼーション効果
・リフレッシュ効果
・首こり肩こりの改善
・リフトアップ効果
・睡眠改善
ヘッドスパのメリット
・頭皮のクレンジング、皮脂や老廃物の除去
・地肌ケア、髪質改善ケアができる 他
ヘッドスパがおすすめの人
・頭皮のべたつきや匂いが気になる
・フケや白髪が気になる
・美髪効果を求めている
ドライヘッドスパのメリット
・髪を濡らさないので髪を乾かす時間を気にせず手軽に受けることができる
・頭皮だけでなく首や肩まわりの凝りほぐす 他
ドライヘッドスパがおすすめの人
・肩こりや目の疲れが気になる
・睡眠の質を改善したい
・リフトアップ効果を求めている
・美容室のシャンプー台が苦手
③ヘッドスパやドライヘッドスパはどこで受けられるのか
ヘッドスパは主に美容室で受けることができ、
ドライヘッドスパは主にリラクゼーションサロンで受けることができます。
近年はヘッドスパブームもあり、どちらも専門店が増えてきています。
ただし、美容室によって強みやこだわりはさまざまです。
ヘッドスパを強みにしているサロンもあれば、ヘッドスパは短時間のオプション程度のサロンや機械で行うサロンなどもあります。
そして、オイルやクリームを使うヘッドスパは一部の美容室や一部のリラクゼーションサロンで受けることができます。
オイルでのヘッドスパを行っているリラクゼーションサロンではシャワー設備のないサロンもあります。
私も以前オイルヘッドスパをサロンで受けたとき、シャワー設備がなく髪がオイルだらけのベタベタ状態で電車で帰宅したことがあります。HPなどで事前に確認しておくのがおすすめです。
また、ドライヘッドスパもサロンによってこだわりや強みは異なります。
眠りに落ちることをコンセプトにしているお店やプラネタリウムのようなお部屋で受けることができるお店など空間からこだわる専門店も増えてきています。
ご自身が受ける目的を明確にして選ぶのもひとつ、なんとなく気分で選ぶのもまたひとつです♪
まとめ
頭皮の血行促進は美容にも疲労回復にもとっても効果的♪
現代人を癒してくれる癒してくれる最高のリラクゼーションです。
お悩みや目的に合わせてぜひ利用しみてください。
私が運営しているドライヘッドスパ専門店i,deaL(アイディアル)は
頭だけでなく首肩、肩甲骨周り、腕までゆったりじっくり施術いたします。
肩こりや首こりが気になる方、眼精疲労が気になる方、むくみが気になる方にお勧めです。
汗ばむ頭や頭皮のジメジメが気になる方には、施術前後に炭酸スプレーを使用するので濡らさずともスッキリしながら施術を受けることができます★
ぜひお試しくださいませ。