働く女性にアセロラジュースがおすすめの理由

栄養士免許保有のセラピストの亀井美香です。突然ですが、リフレッシュしたいとにどんな飲みものを飲みますか?今日は働く女性におすすめのアセロラジュースの効果をご紹介します★

 

セラピストの亀井美香です。

 

突然ですが、働くみなさまに質問です。

ストレス緩和したい、疲労を回復したいと思ったときにどんな飲み物を飲みますか?

エナジードリンクでしょうか?それともコーㇶ―?

飲み物から気分転換になることもありますよね♪

私は最近アセロラジュースにハマっています。

 

アセロラときくと、なんとなく美容に良いイメージのある方もいらっしゃるんではないでしょうか。

実はアセロラには美容効果だけでなく、身体や心の回復にもとってもおすすめな飲み物なのです。

注目すべきはアセロラに含まれるビタミンC

なんとレモンの17倍も多く含まれています。

 

今回はセラピストであり、栄養士でもある私からアセロラジュース魅力を3つご紹介します。

 

疲労回復効果

 

ビタミンCの効果のひとつとして期待されるのが抗酸化作用

抗酸化作用が強まると全身の疲労感の回復を早めると言われています。

人は本来抗酸化力を持っていますが、年齢とともにその力は弱まります。
また、ストレスや紫外線、長時間のデスクワークなど身体の疲労となる行動は本来もっている抗酸化力が弱めてしまいます。

また、アセロラはポリフェノールも含まれています。

このポリフェノールも高い抗酸化作用をもっているので疲労回復にぴったりです。

 

ストレス軽減効果

 

ひとはストレスから身体を守るために、ストレスに対抗するホルモンを生成します。

このホルモンを生成するときに大量使われるのがビタミンC。

体内(副腎)にあるビタミンCは一気に減少します。

そして、ビタミンCが不足しているとストレスに対するホルモンが十分につくられないために、ストレスへの抵抗力が弱まってしまいます。

ストレスに負けない身体をつくるにはビタミンCは欠かせません。

 

免疫力UP

体内に入ったウイルスや細菌と戦う白血球やリンパ球。

ビタミンCはこのリンパ球の働きにを活性化させます。

このことからビタミンCを摂取することで免疫力が高まり、風邪や感染症を予防してくれます。

 

まとめ

いかだでしたか?

ビタミンCとポリフェノールのダブルのパワーで身体を助けてくれるアセロラ。

疲労回復やストレス解消にもってこいなのです。

 

飲みやすい果汁10%のストレートドリンクタイプはもちろん

糖分が気になる方は果汁100%のアセロラジュースもおすすめです!

酸味が強いので炭酸で割ったりスムージーに追加したりし楽しんでみてください♪

栄養補給しながら気分もリフレッシュしていきましょう!