こんにちは!
保育士、コーチ、 PR のお手伝いをしているパラレルワーカーのともみんです。
オンラインスナックやオンライン飲み会を企画する時に、お酒やおつまみをよく探しているのですが、最近見つけたヒット商品がこの姫かつお!
https://tosashimizu.co.jp/c/all/t002
宗田鰹に味付けしたスティック状のもので、様々な味があります。
私が購入したのは、醤油味、ゆず味、ピリ辛味、塩レモン味、にんにく味の5種類です。
保存料、着色料が不使用なので体にも優しい。
実は、この“姫かつお”は他にも優れている点が!
今回はこの姫かつおがおつまみ以外にも優れている点をご紹介したいと思います。
目次
筋トレ中の方必見!タンパク質豊富!だけど低脂質
この“姫かつお”のパッケージの裏面の栄養成分表示を見ると100gあたりのタンパク質が26.3 g と記載されています。
一本あたりが風袋を入れて50 gほどなので100 gあたりにすると半分量の13g ほどとなります。
参考までに100gあたりのたんぱく質の多い食品をまとめたサイトを見ると以下のようになっています。
姫かつおの方が、タンパク質が一般的に多い肉類より多いようです。
https://www.morinaga.co.jp/protein/columns/detail/?id=85&category=muscle
サイトを見るとお分かりになるように姫かつお一本あたりのタンパク質が豊富だということがわかります。
また、表を見ると、脂質が低いことがわかります。(100gあたり2.8g)
ですので、筋トレをしている方にもオススメです!
片手で手軽に食べられる
何と言ってもスティック状なので片手で手軽に食べることができます。
汁が飛び出すことさえ、注意すれば大丈夫!
忙しいとついつい食事の時間が後回しになってしまったり、抜いてしまったりしますよね。
しかしながら、このように片手で手軽に食べられると、時間を掛けずに栄養を摂ることが可能です。
ですので、お仕事の忙しい方には特にオススメです。
味が5種類!飽きずに食べられる!
先ほどタンパク質が豊富に含まれていると述べましたが、そのうえ味のラインナップが5種類と豊富です。
筋トレ中の方だと、サラダチキンを食べる方が多いのではないかと思うのですが、食べていると単調な味に飽きてくることが考えられます。
その点、この姫かつおだと、味が5種類あるので、続けて食べても、飽きずにタンパク質を摂ることが可能です。
また、保存料・着色料不使用なので身体にも優しいです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回初めて知った!という方がほとんどだったのではないでしょうか?
私が住んでいる場所の近くにはお隣の高知県に本社を構えるサニーマートさんというスーパーがあります。
ですので、店内には高知県の商品が数多く取り扱われています。
今回ご紹介した姫かつおもそのうちの1つです。
美味しく、たんぱく質豊富で、身体にも優しい!
筋トレをしている方、お仕事で忙しくしている方に特にオススメです!
ぜひチェックしてみてくださいね!
【オンライン飲み会についての関連記事はこちら】