Neo smartpen M1

効率性ダントツNo.1のオンラインメモツール!紙に手書きでシームレスにデータを共有【Neo smartpen M1】

最強のオンラインメモツールを探している方必見!Evernote、OneNote、Google Keepなどをお使いの方へも、ぜひ一度お試しいただきたい最強の電子データ共有メモツール「Neo smartpen M1」の機能とメリットについて、本記事でご紹介します。

「Neo smartpen M1」は、紙にボールペンで手書きすると筆跡がそのまま電子データとして、モバイルやPC、様々なデバイスで同期共有できるアイテムです。

専用ノートだけでなく、フォーマットを印刷した紙でも利用可能です。またGoogleカレンダーと同期や、データ共有も紙にチェックを入れるだけで一瞬で対応ができます。

価格は約15,000円、メモ利用時の無駄な手間と時間を抑え、記録管理が簡単にできるという意味で、忙しい方、効率重視の方にはお手頃すぎる値段感です。

 

徹底的に無駄を排除!史上最強のオンラインペンの3つのポイント

カメラ搭載、リアルタイムのデータ連動

オンラインメモについて、こんなストレスを感じたことってありませんか?

・紙でメモをとったけど、どのメモのどこのページに書いたっけ・・
・テキスト入力でなく、手書きでなぐり書きした方が早いし楽・・
・電子手書き入力って、紙に書くのとは微妙に感覚が違って使いづらい・・

などなど、これらは全て実際に私がこれまでオンラインメモに感じていた悩みです。

紙で書くと入力はしやすいのですが、それをスキャンしてデータ化するのは面倒ですし、とはいえテキストデータ入力であれば、後で検索はしやすいのですが、手書き入力の自由度には劣ります。

入力の楽さを取るか、検索性や一覧性を取るかの狭間でもがき苦しんでいた私の前に、ある日現れたのがこの「Neo smartpen M1」でした。

このアイテムは先端部にカメラが搭載されており、筆跡をそのまま電子データとして書き込んでくれます。ペンは普通の替芯ボールペンで、インクがなくなればその辺の市販のもので交換もできます。紙に書き込むのでオフラインの用紙にも、オンラインのノートデータにも同じ入力情報が記録され、どちらでも確認ができることも非常に便利です。

一般的な電子メモのペン入力では、基本的に「ペンで紙に書いているリアルな感覚」の再現性の高さを競い合っていますが、これはボールペンで紙そのものに書き込むのでストレスがなく、且つ電子共有も同時にできてしまうという優れものなのです。

専用ノートが無くても、ウェブから用紙を印刷して利用可能

紙に手書きの電子メモ、というと、

「どうせ、ペンとは別に専用ノートとか買い続けないと使えないんでしょ?」

みたいなことを心配される方も、少なくないかもしれません。

もちろん、Neo smartpen M1専用のノートも販売されています、Amazonなどで5冊で約3,000円で購入可能です。しかし、何と驚くべきことにこの用紙、公式サイトに掲載されているフォーマットを、誰でも印刷することができるのです!ペンだけ買って使いたい分をあらかじめ印刷しておけば、専用ノートを購入せずとも使い始めることも可能です。

ペンとセットで専用ノートを買うもよし、最初はペンだけ手に入れて、用紙は印刷したものを使うもよしですが、まずは使ってみたい方はペンだけ購入されるのも、お財布に優しく良いかと思います。

ちなみに私自身は、専用ノートとペンを同色で揃えて使っています。カラーや質感に統一感があって、先進的な機能とデザインが醸し出す雰囲気に満足しています。

モバイル・タブレット・PC上でのアプリと同期、検索もラクラク

このNeo smartpen M1で紙に書いた内容は、その筆跡を電子データとして専用の無料アプリ「Neo Notes」上へ保存されます。このアプリをインストールしたデバイスとペンは、Bluetoothで接続ができ、私はiphoneやWindows PCで同期連携して使っています。

携帯やタブレットにアプリをインストールしておけば、ノート別、ページ別で参照可能です。また、タグ付けもしておけるので後からの検索もスムーズです。書いたメモを無くす心配もありません。一度Bluetooth接続したことのあるデバイスであれば、ペンのキャップを外しただけで接続先を自動検出するので、繋げるのも楽ちんです。

ただ接続時には、Neo Notesアプリを開いておく必要はあるため、欲を言えばですが、キャップを外したと同時に、自動でデバイス側のアプリ起動までしてくれたら完全自動になるので最高だな、と感じています・・。

まとめ

Evernote、OneNote、Google Keepなど、これまで色々なオンラインメモツールを模索してきましたが、上に挙げたような「痒いところに手が届くような機能」を併せ持つのは、このNeo smartpen M1 + Neo Notes の組み合わせだけでした。

このアイテムさえあれば、もうメモを取る際の一切の無駄を排除し、記録や思索にがっつり専念することができます。ぜひ一度、使ってみてその圧倒的な利便性を体感してみてください!

 

関連リンク

Neo smartpen M1 製品サイト

Neo smartpen M1 プロモーション動画

Neo Notes 製品サイト