こんにちは!『愛と想像力』を胸に作り手の思いを届ける翻訳家として、広報・PR、新規事業開発、企画・制作などを生業としているKEIKOです。今回は、新宿駅新南口から徒歩5分の好立地にOPENした会員制シェアオフィス「ミラカイ」について、ライターでタロット占いをしているmaggieの内覧レポートをご紹介します!
目次
駅チカで分かりやすいのがうれしい
私がシェアオフィスやレンタルオフィスを利用する目的として、仕事の打ち合わせや占いの練習会などがあげられます。
どちらもお客様や相手にオフィスに来てもらう必要があるので、なるべく駅から近くて分かりやすいオフィスを選ぶようにしています。
ケイコさんに案内され「ミラカイ」のオフィスを訪れた時に初めて思ったのは「道が分かりやすい!」ということでした。
新宿駅新南口から向かったのですが、サザンテラスを通ってJR東日本の本社の間を通って代々木駅方面に歩いていくと5分程で到着。
1階が「まいばすけっと」というスーパーのビルなのでとてもわかりやすいし、他人にも説明しやすくて便利。
代々木からだとほぼ一本道を真っすぐ歩くだけなので方向音痴の人も安心です(笑)!
かしこまりすぎてない落ち着く空間
シェアオフィスやレンタルオフィスというと、いわゆる会議室のような場所もあるのですが、「ミラカイ」はアットホームな空間。
白とグリーンが爽やか印象を与えてくれています。
あまりかしこまった空間だと占いの場合はお客様が緊張してしまうので、ほどよいアットホーム感を重視しているのですが、「ミラカイ」はぴったりでした。
机の幅もあるのでタロットカードを広げても問題ありませんでした。
ほっと一息つけるドリンクカウンター
「ミラカイ」の中に入ってすぐ目についたのはロッカーとコーヒーメーカー。
ロッカーもレンタルが可能なので、必要な書類や道具などを保管できるそうです。
コーヒーメーカーやハーブティーは1杯150円で提供。早速1杯いただきました~!
作り方も専用のカプセルをセットするだけなので簡単でした。
紙コップのほか、食器もレンタルしているので、打ち合わせと共に本格的なコーヒーが味わえるのはうれしいですね。
また、ケイコさんはメイディカルハーブコーディネーターという資格を持っているということで、ハーブティーのライアップが充実!
占い後にこのハーブティーを飲んでもらったらリラックスしてもらえるかも…なんて想像を膨らませました!
シェアオフィス「ミラカイ」は、仕事の打ち合わせや勉強会、占いなどプライベートな空間が必要としている方にはうってつけの場所ではないでしょうか?
今後も利用していこうと思います♪
maggie/ワタナベマギー
「ミラカイ」は安心して内緒話できるところ
今回は、ライターで占いもするmaggieのレビューをご紹介させていただきました。
「ミラカイ」は、未来がここから生まれていく場所になることを願っています。
占いは、カフェなどでよく見かけることがあります。
でも、隣の席の人の視線などが気になることはないでしょうか?
パブリックな場所で話しずらい心の内やセクシャルな悩み、ビジネスのことなど、よりパーソナルな内容やコンフィデンシャルな内容のお話をする場所としてもご活用いただけるのではと思います。
リラックスしたお時間をお過ごしいただけるよう、エントランスにはほのかなアロマの香りを、飲み物には、香り高いエスプレッソやコーヒー、ハーブティをご用意しています。
ちょっと興味がわいた方は、ぜひ下記HPを覗いてみてくださいませ。
■シェアオフィス「ミラカイ」はコチラ↓↓↓
https://rim.guildproject.com/lp/mirakai/
■今回「ミラカイ」のレポートを書いてくれたmaggieさんの美味しそうなTwitterはコチラ↓↓↓
@itadakimaggie