こんにちは。フリーランスネイリストのKAEDEです。
現在、サロンワークから独立して、五反田でプライベートでネイルサロンをしています。
ジェルネイルは、女性のモチベーションをあげるきっかけになっています。
その一方、出産をきっかけにネイルをしばらくされていない方も耳にします。
そこで、今回「約7〜8年ぶりにジェルネイルをされたお客様」のご紹介します。
これからご紹介する方は、出産をされて初めてジェルネイルをされたことで、育児や仕事のモチベーションも上がったそうです。
目次
お悩み
この方は、30代の映像クリエイターをされている2児のママさんです。以前ジェルネイルをされていたそうですが、約7〜8年前に出産を機にしばらくネイルをお休みをしていたそうです。
偶然私が受けた講座でアシスタントをしていただき、私がネイリストということを知ったことをきっかけに施術させていただくことになりました。
初めてご来店されていた時に、こんなお悩みをお持ちでした。
①出産を機に7〜8年くらいジェルネイルをしていなく、モチベーションをあげるために久々にやりたい
②以前ジェルネイルをした時に、根元から浮くことがあった
2つのお悩み
さらにお悩みを聞くと、ジェルをしている時に自爪にのっている感じをなるべく負担したいとのことでした。
そこで、以下のことを実施しました。
①水を触る機会が多いため、爪の根元から浮きやすいので、甘皮処理を丁寧にした
②久々にジェルネイルをされるとのことでしたので、やりたいデザインを選んでもらった
その結果
その結果、仕事や育児で日々多忙である中でも、ネイルをしていることでかなりモチベーションが上がったそうです。
そして、ご来店されて3週間くらいになっても、爪の根元から浮いてくることが全くなくなったとご連絡してくださり、かなり喜ばれていました。
まとめ
ここまで、「約7〜8年ぶりにジェルネイルをされたお客様」のご紹介をしました。
やはり、久々でもジェルネイルをされていることで、日々の生活のモチベーションがかなり上がることが分かります。
特にママさんは仕事以外でも、育児でお忙しい方が多いと思います。
是非ジェルネイルをすることで、モチベーションをあげるきっかけを作りませんか?
【関連記事】
【ネイリストKAEDEのSNS】
ネイルを中心にその他豆知識や日常を発信中!!
📷Instagram:instagram.com/nail_kae20
✍️Twitter:https://twitter.com/Ish96k0