ワックス
ワックスの記事一覧
-
【Break a leg】足を壊す?というフレーズの意味と関連曲の紹介
"Break a leg"という英語表現を、これまで耳にしたことはありますか?骨折のこと??この記事では、本フレーズがタイトルや歌詞で使われている楽曲の紹介とともに、その意味を確認していきます。エンタメ ライフ -
【Holy Cow】聖なる牛?というフレーズの意味と関連曲の紹介
"Holy Cow"という英語表現を、これまで耳にしたことはありますか?聖なる牛??この記事では、本フレーズがタイトルや歌詞で使われている楽曲の紹介とともに、その意味を確認していきます。エンタメ ライフ -
歴代Windows起動音を手掛けた意外な大物と環境音楽
過去のバージョンのWindowsを起動する時のサウンドって、覚えていますか?ぱっと頭にメロディーが思い浮かばなくても、その音を聞けば「あ~これこれ」とか「懐かしい~」となるやつです。今回は、そんなWindowsの起動音からその作者と周辺の音楽についてご紹介します。エンタメ ライフ -
【英語フレーズ】パンツにアリ?”ants in one’s pants”という表現を楽曲で学ぶ
"ants in one's pants"という英語表現を、これまで耳にしたことはありますか?パンツの中にアリがいる?この記事では、本フレーズがタイトルや歌詞で使われている楽曲の紹介とともに、その意味を確認していきます。エンタメ コラム ライフ -
【横浜駅周辺】絶対に外さない美味しいラーメン店
ラーメン激戦区エリアとしても知られている横浜、今回は横浜駅周辺の美味すぎるラーメン店の数々の中から、皆にオススメでき絶対に外さないお店を、ハマっ子視点で3つだけピックアップしてご紹介します。(ヘッダー画像引用: https://bit.ly/2FtaC95)エンタメ ライフ -
何問解ける?元祖水平思考パズル番組「IQエンジン」で頭を柔らかくしよう!
「ウミガメのスープ」に代表されるような水平思考パズル(シチュエーションパズル)が一時期世界的ブームになりましたが、日本では早い段階で「頭の体操」やそれを出典にした伝説の番組「IQエンジン」が放送されていました。この記事では「IQエンジン」で挙げられた水平思考問題を一部取り上げ、ご紹介します。エンタメ コラム ライフ -
最恐のスラム街で咲いた一輪の花!LAのワッツタワーから学ぶDIY精神とタフなマインド
ロサンゼルスにある奇妙な高層建築ワッツタワー (Watts Towers) 、何も持たない一人の男の情熱により生まれた素晴らしい作品です。今回はそんなワッツタワーの誕生における、DIYでタフな心のあり方をご紹介します。(ヘッダー画像引用: https://bit.ly/3kHpj8O)ライフ -
イケてる海外CM!天才スパイク・ジョーンズが手掛けたCMからクリエイティブなヒントを得よう
アカデミー賞受賞の映像作家、スパイク・ジョーンズは映画や大物アーティストのミュージックビデオなど数々の著名な作品を手掛けています。今回はその中でも、クリエイティブなCM作品にスポットをあて、3つを取りあげてご紹介します。(ヘッダー画像引用: https://vimeo.com/151306933)エンタメ -
プレゼン相手をうならせろ!例え話上手になる方法【ものの見方が変わる 座右の寓話】
日常会話やビジネスシーンなどで「例え話」を使ってメッセージを表現する場面、的を得た表現や丁度良いお話を引用するのに「なんて言ったら伝わりやすいかな?」と考えてしまうことってありませんか?今回は、そんな例えの引き出し強化にも役立つ、世界の小話が盛りだくさん入った本をご紹介します。エンタメ ビジネス ライフ -
動物博士でなく実はスーパーマン?畑正憲(ムツゴロウ)さんにまつわるワイルドな真実
ムツゴロウさん、の愛称で知られている畑正憲さん。一般的には動物と戯れているおじさんの顔で認知されていますが、実は類稀なる知性とインパクトのある無数の武勇伝を持った超人である、という側面は影に隠れがちです。今回は、そんな偉人エピソードの一部をご紹介します。エンタメ ライフ